スーパーマン ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スーパーマン ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

2.7

長尺にしては人間ドラマが薄味。

ラストの解決方法もアホすぎるし、スーパーマンのあの行動に深く言及しない脚本もどうかと思う(2作目の内容知らないけど)。

クリストファー・リーヴが魅力的なのが、今も…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

回転で巻き戻し 事件起こる前に助ける
刑務所送り

時代を感じる演出
当時の人はこのストーリーで納得したのか?

このレビューはネタバレを含みます

「スーパーマン ディレクターズ・カット版」

初見。スーパーマンの映画は「マン・オブ・スティール」以降の作品しか観たことがない。WOWOWで初期のスーパーマン作品が配信されていたので観てみたが、想像…

>>続きを読む
きた
2.5

このレビューはネタバレを含みます

マン・オブ・スティールに比べると、思ってた見たかったスーパーマン。けど長い〜。
今回のはゾッド将軍達はファントムゾーンに送られるだけで悪役としては出てこないのね。
あとマン・オブ・スティールと違って…

>>続きを読む
Reno
3.0

10年前、中1のときに一回見てるんだけど、映画なだけあって思ってたほどチープでは無い

1976年の質感ではあるけど、その時では全然綺麗な方なんだろうなって思える

特にオープニングのクリプトンのシ…

>>続きを読む

DCEUによるマンオブスティールにうんちゃか文句を言っていたのが懐かしい。
あの時も始まって随分とどうでもいい話が続くと思っていたが、本作はその比ではなかった。カル=エルのクリプトン脱出だけでなく、…

>>続きを読む

子供の頃見たかな~というぼんやり観賞からの二回目。こういう話だったのね~。なにげに出演豪華だった。ロイスさん、マーゴット・キダーだったとは。ひたすら悲鳴要員だったけど。まあ、こういうヒーローものの相…

>>続きを読む
白屎
2.5

 「ザ・フラッシュ(2023)」を観たら、そう言えばわたくしヘンリー・カヴィルのスーパーマンしか知らねえやと思ったので鑑賞。

 「ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット(2021)」でフラ…

>>続きを読む
Nei
2.9

このレビューはネタバレを含みます

シンプルで、明確で、率直な、ご都合主義的な王道をゆくヒーロ映画。
懐かしい。
フラッシュより速いんだから、そりゃ時間を巻き戻すなんてお手のものでしたね……
このスーパーマンは外見がサラリーマンっぽく…

>>続きを読む
MCUとかで慣れてしまっているせいか、ヒーローも悪役も呑気な作品に写った。間の抜けた牧歌的な内容にイマイチ乗れなかった。
どういう理屈で時間が戻ってるのか誰か教えて下さい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品