雨のシーンたちが【ドラマティック】を際立たせるためのあざとい作為と感じてしまった。
ジェシー役の子、どうやったらあんな表情できるんだ...
特に赤子が生まれた直後がすごすぎる。
今作は、作品に込…
★★★liked it
『ブルー・バイユー』 ジャスティン・チョン監督
Blue Bayou
ジャスティン・チョン as 韓国系移民
&アリシア・ヴィキャンデル as 妻
引き裂かれる家族
く…
いやー、さすがにこれは全然響かないわ。
犯罪歴ある上に、金に困ったから店に強盗に入るとか普通に強制送還だろう。市民権永住権ないのは当然自分で分かっているわけで一発アウトだよ。
寧ろ元夫の方がいい…
このレビューはネタバレを含みます
3歳の頃に養子になって
義理の両親が手続きしてないから
市民権がなく
大人になって国外追放って酷くない⁉️
今までここに住んでたのに
どこの国に行くのさ
生まれた韓国❓知らない国だよ😖
もうあの警官…
養子なのに市民権が無く強制送還される話しは知らなかったのでこの映画を観る事で知識は増えたのだが、この主人公には共感出来ず最後の感動すべきシーンもやや冷めた目で見てしまった。
養子縁組時の手続きの不備…
米国で80年代に多かったとされる市民権が得られていない養子縁組制度の問題を訴える社会的要素、主人公アントニオ(ジャスティン・チョン)の過酷な過去を炙り出していく人間ドラマ、そのどちらも不完全燃焼に…
>>続きを読む悲しい作品集の予感は
はじめからしてた
ラストシーンは胸が詰まる
涙がポロポロと言うより
グーっと心が持っていかれる様な
辛い気持ちになる
養子縁組したのに永住権が無いなんて
不思議だし、今更強…
好みはあるとは思うけど、私にはうまくハマらなかった。
韓国から3歳の時に米国で住んでいるのに、米国の国籍のない、韓国籍の主人公。
初っ端から、お前は米国生まれじゃないだろう、どこ出身だと言ったよう…
©2021 Focus Features, LLC.