ブルー・バイユーに投稿された感想・評価 - 218ページ目

『ブルー・バイユー』に投稿された感想・評価

SU

SUの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

既視感のある話ではあるけれど、独特なざらつきのある映像美と、登場人物に寄り添ったカメラワーク、観客の興味を失わせない巧妙な語り口と、俳優陣の見事な熱演でメッセージ性に富んだ傑作になっている。

もち…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.0

試写会にて
上演前ゲスト:田村亮

アメリカの養子問題を描いた作品
ジャスティン・チョンが監督脚本主演を務める。
"ブルー・バイユー"とは青い入り江のこと。アリシア・ヴィキャンデルの歌唱シーンが非常…

>>続きを読む
gongon

gongonの感想・評価

3.5

試写会で鑑賞しました。移民大国のアメリカでさえ非白人、とりわけアジア系への冷遇具合や、手続き、法整備の曖昧さで結局は追いやられる様が辛く痛々しく描かれて心臓をギュッと掴まれた気持ちでした。主人公は一…

>>続きを読む
拓真

拓真の感想・評価

5.0

昨日試写会に参加してきました!
法律の狭間に生き自分ではどうすることのできない人間の苦悩、そして何より家族の絆とは何か、ということを訴えかけるような作品でした。
この映画が世界に広まることで、こうし…

>>続きを読む
じん

じんの感想・評価

4.2

試写。

日本では伝わりづらい移民問題を韓国人監督が描く。
映画で起きていることは大袈裟なんかではなくて、以前アメリカ在住のアフリカ系の知人も白人警官に日常的に睨まれると言っていた。その知人は比較的…

>>続きを読む

⁡養子縁組の手続き不備により
不法移民扱いとなってしまった 
韓国系男性アントニオ。
彼の苦難を、同じく韓国系アメリカ人
ジャスティン・チョン監督が自ら主演で描く。

正直、解決法がちょっと安直だ…

>>続きを読む
KingLeo

KingLeoの感想・評価

3.0

フィルムだったり時折差し込まれる印象的なアートなショットだったり時系列だったり拘りは感じた。バイクで沼?に突っ込むのは映画していた。主人公は人種の問題があるのでややこしいし、確かに可愛そうな過去なん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最近観た作品の中で一番グロテスクかもしれない。

この作品はたった1人の移民の物語である。つまりは、この作品で起こったことは外から見れば日々発生している複数の強制送還のうちのたった1つでしかなく、こ…

>>続きを読む

試写会にて観賞しました。ありがとうございました。

ロンドンブーツの亮さんのトークイベント後に観賞。

主人公と家族の境遇は悲しくなり、やるせなさを感じました。アメリカの多民族国家と移民の問題点を現…

>>続きを読む
Annyyaa

Annyyaaの感想・評価

-

幼い頃に養子縁組されて渡米した主人公。養父母が手続きを怠ったことにより、不法滞在扱いとなり強制送還されそうになる。
これは映画の中での話ではなく、現実に今起きていることである。
日本語字幕では多くは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事