ブルー・バイユーに投稿された感想・評価 - 217ページ目

『ブルー・バイユー』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

-

これが実際に起きている問題だというのがとても辛い。事情は違うが娘のジェシーと同じような境遇の外国籍の友人がいて重ねてしまった。
自分ではどうしようもない理由で家族がバラバラになってしまうというのは本…

>>続きを読む
takae

takaeの感想・評価

3.6

韓国で生まれ、わずか3歳でアメリカに養子に出された青年が、30年以上前の書類の不備で国外追放命令を受け、家族と引き離されて二度と戻れない危機にひんしたら...?

こんなことが実際に起きているなんて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


Filmarksさんの試写会にて鑑賞。
ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんのトーク付きでした。

里親の手続不備のせいで、国外追放されて家族と離れ離れになってしまうという、嘘のような話だが、エンド…

>>続きを読む
re

reの感想・評価

3.0

"Blue Bayou"は愛する人と、その人を残してきた懐かしい土地を歌った曲。
そこが故郷だと明言はされていませんが、歌詞に
I'm going back someday
Come what ma…

>>続きを読む
BLACKMICKY

BLACKMICKYの感想・評価

3.5

幼いころに里子に出され、その当時の政策の不備によって、長年住んできた愛する家族のいる国を追われる主人公。
最後、もがいてもがいて出した主人公と家族の答えは…。
物語の間の挟まれる水辺の景色が美しくて…

>>続きを読む

アメリカの養子縁組制度の闇にスポットを当てた作品です。
この映画で描かれたようなことが実際にアメリカで起こっているということを知るだけでも勉強になりましたし、考えさせられました。
美しい映像とは裏腹…

>>続きを読む
Mavis

Mavisの感想・評価

3.7

不器用な大人と、理不尽な法律。

元養子の韓国系アメリカ人のアントニオは奥さんとその子供と、お金はないが幸せに暮らしていた。そんなある日、アントニオが強制帰国を命じられる話。

あらすじを見たら法廷…

>>続きを読む

フィルムマークスの試写会

最初題名見てなんか見たことあるなと思ったらディズニーランドカリブの海賊のレストランの名前と一緒なのかと気づいた
感想
映画を見る前は正直この映画にあまり期待はしていなかっ…

>>続きを読む

「ウマレタときからある勝手なルールにイカサレているセカイ」

普段は不法移民問題について考えることなんかないので、すごく楽しかった。ただ見たいと思ったキッカケは自分が去年に警察に逮捕された経験から(…

>>続きを読む
tomooo

tomoooの感想・評価

3.3

試写会にて。

与えられた生育環境でこんなに人生が左右されてしまうという事実がつらい。

あまり身近にはない社会問題だったが、家族みんなで向き合い、立ち向かってく姿に感情移入しやすかった。

娘役の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事