沈黙のパレードのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『沈黙のパレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガリレオ系シリーズは誰目線になってもしんどい、てかどの人もただ可哀想な人とかじゃなくてみんなになんかしら思うところがある。誰も救われなさすぎてこの事件は起きて当然だった!誰々が悪い!という様に自分を…

>>続きを読む

犯人が、なんか急にスポットライトの当たった人物だったのでポカンとしてしまった。ガリレオなので一定の面白さはあるんだけど、こうなるなら奥さんももうちょっと掘り下げておいて欲しかったかも。被害者の女の子…

>>続きを読む
切なすぎる。あの時あぁしてればをどうしても想像しちゃうエンディング。誤って怪我させてしまったで終わっていればみんなこんなことにならなかったのに。

決して悪くはないのだが、前二作があまりに好きだったので、期待値が上がりすぎてしまったのかもしれない。これまでほど心を揺さぶられることはなかった。

まずは何よりも草薙役の北村一輝の熱演について触れた…

>>続きを読む
沈黙のパレードというタイトルがすごい。福山さんが相変わらず素敵。原作を読むのが楽しみ。

福山の出番が足りない!

草薙が大袈裟すぎる!他に事件担当したことないのか?
あと演技のテイストがひとりだけおかしい

まださおりは死んでないのに確認もせず殺した気になってるタイプの真犯人擬きがアホ…

>>続きを読む

シリーズのほか作品よりもドラマ要素が強めでしょうか。真実を明らかにすることで誰かを追いつめてしまう構図は『容疑者Xの献身』でも見られました。しかし、本作ではその先の、容疑者の選択によって大きく”これ…

>>続きを読む

東野圭吾のこのシリーズは全部観ているが、毎回驚かされる。湯川の言葉を借りるが「実に面白い」です。犯人に行き着くまで騙されっぱなしでした。
福山 柴崎 北村の3人の個性が噛みあう、客観的な湯川 事件に…

>>続きを読む
2024年18本目

ミスリードにまんまと引っかかった。
てっきり妹を皆で守っているのかと。

『容疑者X』は超えぬものの、面白かった。
ミステリー系はやっぱおもろいが、もう少し数式見せてくれよな!
てか突き飛ばして怪我させて放置して殺されても傷害罪だけなんや、、、と思った

あなたにおすすめの記事