猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

まる
5.0

2025年50本目

大好きな映画シリーズの1つ
1作目 シーザーの生い立ち
成長の見せ方が凄い好き
特にミルク飲んでる頃から3歳児になる頃と
3歳で初めて公園に行った頃から8歳になる構図

ストー…

>>続きを読む
次男
4.2

僕猿苦手なんでずっと観てなかったんですけど、やっぱり食わず嫌いってよくないですね。すごくおもしろかったなああ。ドカーンバカーン!エンタメ〜!みたいなっていうより、もっと大人向けというか、不条理大作エ…

>>続きを読む
猿の惑星 ジェネシスを観ました。
主人とシーザーの関係性がいいなと思いました。
あとシーザーって名前がかっこいいので息子ができた時の名前の候補に入れさせていただきます。

本年度一押しのハリウッド映画にここにきてやっとこめぐり合えた気がする。それがこの『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』である。主猿公?のチンパジーの名前=シーザーを聞いてピンときた方も多かっただろうが、…

>>続きを読む
10年ぶりくらいに見たけどやっぱ面白い。
シーザーまじかっこいいな。
ただアルツハイマーの薬でお猿さんが賢くなるのはちょっと納得いかんかな(笑)

おじいちゃんを守るために戦ったシーザーはかっこよかった。すごく切ない気持ちにもなったけど、自然の摂理に反してはいけないということを思い知らされた。動物園とか見ててもなんか心から楽しめないのは動物が窮…

>>続きを読む
池田
4.2
おんもォォオオオオろ!??????????
人間は恐竜よりも猿よりも弱い
バークレーすぎる

今も続く猿の惑星人気リブートシリーズ。その記念すべき第一作とあって、やはりすごく面白かった!
シーザーが「やめろ!」と初めて喋ったシーンは興奮した。
シーザーと檻に閉じ込められていたゴリラとの友情に…

>>続きを読む
虹多
4.4
ストーリーがシンプルに面白い。小さい頃見たけど久しぶりに。#68
MIKE
5.0

このレビューはネタバレを含みます

[永久保存版5、好き4、楽しめた3]
認知症の治療薬を開発する過程で、猿に投与したところ驚くべき知能の発達が確認される。しかし突如暴れ出した猿は射殺されてしまい、研究者のウィルは残された赤ん坊の猿を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事