ながら観。日常の悲喜こもごも系。平和な家庭の脳内を可視化したらこうなるだろうという戦場感皆無な春男の脳内。安顕さんだともっとオーバーなのくるかと思っちゃいました。てか、こんなにお店に貢献してて人当り…
>>続きを読む軽めに笑える要素がそこかしこに散りばめられていているので飽きることなく鑑賞しました。
不穏な場面や、感動出来る所もあってとてもバランスも良かったです。
安田顕が大声で叫ぶシーンがあるんですが、ちょっ…
つぶやきシローによる小説の映画化。
スーパーで万年主任の中年男性の職場と家庭での奮闘、脳内で起こる格闘(独り言)
描いた作品。
見た目では分からないオフビートな笑いを綴ったヒューマンドラマとなってい…
安定の安田顕。
これぞ安田顕て感じ。
そして小池栄子、とても良い女優さんになったよね。
ストーリーは単調と言えば単調。
でもなんかちょっと良かった。
このテイストの作品はほんと余計なストレスも…
闘う製作委員会