私はいったい、何と闘っているのかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私はいったい、何と闘っているのか』に投稿された感想・評価

だぶ
3.3
スーパーで働く安田顕が職場や家庭のことで悩みまくりマダムがやってる定食屋でカレー食べて癒やされる映画

家庭の悩みが盛り沢山の割に薄い
え?
ファーストサマーウイカ?????
え?

起承転結の転が来るまでは単調だなと思ったけど、転からはハートフルだけども自分の芯となるところとどう折り合いつけて人生進めてくかって感じで感動というか、ある意味?人生そんなもんよねと思った
特別な何か…

>>続きを読む
koumei
3.5
スーパーの副店長がやさしさが裏目に出まくる話
何と闘っているかというと、自分のやさしさと闘っている
努力は人を裏切ることもあるし努力は必ずしも報われるとはかぎらないが、成功する人は必ず努力している
3.8
原作の独特な面白みを映像で表すのは難しいが、映画は映画で楽しめる。小池栄子さんの奥さん役で空気が暗くならずに済む感じ。
M
3.7
安田顕ってどの作品でもこんな人なんだろうなぁって腑に落ちてしまう、、、笑

wowowの録画が、沢山溜まってて、いつ録画したんだろう、とにかく、ずっと前

安田顕の顔色が、そこはかとなく悪いのは、
ストーリーのせい?
優しい人や人に気遣いする人がなんとなく損してるのって、あ…

>>続きを読む
小全
3.9
全てが絶妙で良かった。
安田顕さんの良さが全て凝縮されている。
この内容に対してこのポスターはチープ感が出てて勿体なすぎる、、

深夜の馬鹿力が好きだから、
(おっ伊集院さん出てる)と思って見始めたらすぐ死んだ。

スーパーの主任が主人公。
地味だからもっとダレてもおかしくないのに飽きずに楽しめた。

3.7〜3.9の感じでず…

>>続きを読む
Yuto
4.0

普通に商業映画として分かりやすくて良かったなーって感想に、普段だったらなっていたはず。普段だったらあんな家族幸せやん。それもいなくなったらーとか考えてそう。

でもめちゃくちゃ泣きそうになった。多分…

>>続きを読む
Mii
3.5
主人公が空回りしたり、ついて無さすぎて可哀想だった😂
でも家族にとっては良いお父さんでほっこり👨☺️
え、この人が?ってタイプが店長になるの面白かった😂

2024年165本目

あなたにおすすめの記事