ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

いまもなお名作であるSF映画の金字塔。
地球に紛れた人造人間であるレプリカントを倒すためブレードランナーの活躍を描く。

ところどころ日本語表記の看板があったり、人で溢れ荒廃していたり。ストーリーも…

>>続きを読む
3.8

【レビュー】
暫し未来は発展の対象として描かれることが多く、そこには未だ見ぬ先の「希望」等が込められている場合が殆どで、今作でも明らかに発展した未来像が描かれていたりするのですが、空から酸性雨が降り…

>>続きを読む

🎬️生への渇望と命の本質

2019年_

環境破壊により、人類の大半は地球を離れて外宇宙の新天地に移住し、地上に残った人々は、高層ビルが立ち並ぶ環境の悪化した都市部で生活していた。

優れた体力と…

>>続きを読む
D
3.8

強力わかもと
・「人間らしさとは」について考えさせられる作品
・荒廃的近未来という圧倒的な世界観
・”ユニコーン”が残した様々な解釈余地

《 5 version in Blade Runner 》…

>>続きを読む
かず
4.2

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.6
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 4.1
音楽 4.0
構図 4.0
メッセージ 4.1
演技4.3

ビジュアルといい、悪役とい…

>>続きを読む
M00N
3.0

続編2049版を観る前に観とこうかなとみた映画。人間とレプリカントの心理描写がみどころ。バージョンが色々あり作品の印象が変わるらしい。

かなり昔の作品で映像も音楽も古さを感じるけど逆にヴィンテージ…

>>続きを読む
あ
4.0
レイチェルきれい
色々考えさせられる
5.0
10段階評価
物語10
人物10
演出10
設定10
好み10

あなたにおすすめの記事