まさおくんが幼稚園のバスを運転するところが一番面白かった
公開当時はしんちゃんより年下なので描かれている"懐かしさ"は分からないけど、幼少期夢中になっていたアーケードゲーム、ゲーム機、遊び、あの頃…
謎の2人が20世紀博を作って大人たちを昔の匂いで子供の頃に戻らせて20世紀の世界を作ろうとするのを野原家族が阻止する話
日本アニメ映画史上最高傑作
3〜4回みてる
生きてるうちに大阪万博…
期待していたほどは楽しめなかった、というのが率直な感想。
「クレしん」である意味があまり感じられず、同じテーマであれば、いっそ全く新しい作品として描いてくれた方が面白かったかもしれない。
クレしん…
クレヨンしんちゃん完全初見。本編もこういう感じなのかな、劇場版と違いそう。
千と千尋みたいな作品だな……という感想が後半まで続いた(千と千尋、冒頭が怖すぎてその後を覚えていない人……)。
モノクロが…
関西万博が開催されているということもあり、万博関連の映画といえばということでこの作品を思い出して鑑賞してみることにした。
序盤から、シリーズらしい雰囲気があるが、いわゆる敵役の人物の極端な懐古主義…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2001