硫黄島からの手紙に投稿された感想・評価 - 127ページ目

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

ぬむ

ぬむの感想・評価

3.2
家族や仲間大切な人がいる中、国のために戦わないといけない時代があった事を忘れてはいけないと考えさせられる作品だった。
umo

umoの感想・評価

3.5
みんな誰かにとって大切な人。
ひとりひとりに人生があり、
物語があることを忘れてはいけない。
歴史を作り名を残した人たちだけがすべてじゃない。英雄もひとりじゃ生まれない。
なな

ななの感想・評価

4.0
切ない。
見終わっても虚しい。

父親たちの星条旗の方よりストーリーが入りやすかった。
高校の英語の授業で見て衝撃だった。
見返したがやっぱり辛い

とても面白い映画でした。日本を題材にした戦争映画はあまり見たことなかったのですが、非常に楽しめました。

ニノが演じた西郷だけじゃなく、他の兵隊の人にもフォーカスが当てられていて、登場人物それぞれの…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

3.5


死にたくても死ねない人間、生きたいのに自決した人間
この戦争で亡くなった命の上に自分が生活していること思い直させる

天皇陛下万歳と言って死ななければいけない美徳意識は大嫌い
でも1日でも本土への…

>>続きを読む
mizukineko

mizukinekoの感想・評価

3.5

洋画かと思ってた。洋画なんだけど。まさか全編日本語とは。
なによりイーストウッド監督ってのが感慨深い。犬のシーンとか理不尽過ぎて泣けた。
お国のために!と名誉の死を遂げるなんて、本心からそう願った人…

>>続きを読む
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.9
もうなんて言えばいいか分からない。

実際にこんな恐ろしいことが起きていたんだもの。

生々しいの観てると、この時代を生き抜いた祖父母って奇跡なんだなって改めて思う。
ねこ蔵

ねこ蔵の感想・評価

4.8

観たのは一年以上前かな?
観て泣いた、ぎょんぎょんに泣いた。
来世で会おう。
死を覚悟して言ったこの言葉は、とても重く胸に刺さった。
日本人視点で、日本語で、アメリカ人の監督クリント・イーストウッド…

>>続きを読む

Contrast Flags of Our Fathers
Clint Eastwood intended to leave the film to a Japanese film director…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事