余命10年に投稿された感想・評価 - 1280ページ目

『余命10年』に投稿された感想・評価

他の余命ものと比べると10年という長いようで短い歳月がより現実的な葛藤を産んでいるように思えた。
メタ的に死の象徴が度々出てきた影響か、一つの画面で死と生命が共存している果てしなく美しい瞬間が沢山あ…

>>続きを読む
shyruby

shyrubyの感想・評価

-
切なくて脆くて儚い
涙を拭う隙さえ与えてくれない美しい映画だった
ありが

ありがの感想・評価

3.5
※鑑賞の際はバスタオルが必要です
なんて!なんて切ないんだ…
ラストがどうなるかわかっているのに、
全てが良すぎて最後に向けて涙腺崩壊がすごい…
泣かないで観るなんて無理無理の無理だ😭
KO

KOの感想・評価

3.8

泣かせるところで全部泣いたお客です。ただ、泣かせ方が押し付けがましくなくて、リアル。恋愛だけじゃなくて、一人の女性の余命の生き方ってところが好印象。セカチューは男性目線だったけど、こちらは本人サイド…

>>続きを読む
Sae

Saeの感想・評価

3.8

原作絶対読む!!読みたい!!!

松重さんのお父さん役私にぶっ刺さった…寡黙な父親が感情を表に出てしまった瞬間は涙がぼろぼろ出てしまった…

この世界に居場所がないと感じている男の子がある女の子に出…

>>続きを読む
pipokun

pipokunの感想・評価

5.0

この映画は「ただの普通こ余命ラブストーリーだったな」と感じてしまう人には少し難しすぎる映画だったと思います
ちょっと映画が好き、齧ったという人が思わず酷評したくなってしまう映画


実は僕は“余命モ…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

-

Filmarksの試写会にて。
藤井監督の「宇宙でいちばんあかるい屋根」のワンシーンがかなり好きだったので期待してました!

やっぱり映像で魅せるのが上手くて、四季の切り取り方が刺さる。ストーリーに…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの試写会にて鑑賞

茉莉の言葉が何度も刺さった。感情移入しまくりで、こんなに終始泣いてた映画ははじめて。

上映の最中、自分がこうだったらとたくさん考えた。茉莉がいちばん悲しくて、悔…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

始まりから泣いてしまった映画は初めてでした。

茉莉が目の前で同じ病気の人の死をみて、自分がこうなるとわかっていながら生きていく残酷なストーリーの予告のような始まり方で、そこからの日々はどんなに幸せ…

>>続きを読む
ひなた

ひなたの感想・評価

3.8

試写会にて。
余命10年、、何もしなければただただ長いけど、何かをするにはあまりにも短いよなぁ…。

自分はどちらかというと終盤よりもそこにいくまでの過程に胸にくるものが多くて、自分がしたいことでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事