余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
小松菜奈がお母さんに泣きつくとこ毎回泣ける
エンディングの"小坂流加に捧ぐ"で号泣
短い時間の中で2人の過ごした濃い日々が四季とともに表現されていて、感動した!!
なんとなく浅いストーリーだった。悪くはない。
余命10年、中途半端なと思ってたが、このストーリーならなんとなくなっとく。
ui1o1o
4.0
生きたいけど生きれない

四季を感じるシーンが鳥肌が立つほど
苦しくなった

出会いって素敵なものであり少し残酷なものでもある
素敵な映画
これ、そのまんまのキャストでドラマで見たい

映画だと尺の問題で2人の関係が浅く?見えちゃうからドラマにすればもっとのめり込めそう

これまだ見たことない人は、本→映画→本の順番で見るといいと思う
このレビューはネタバレを含みます
何回も見たことあるけど毎回泣ける
茉莉がお母さんに泣きながら やっぱり生きたいよ って言うシーンがとても苦しい
健康に生きられることがどれだけ幸せなことか考えさせられる
4.0
このレビューはネタバレを含みます

感情移入してしまい大泣きしてしまいました。
一度は生きることを諦めてしまった真部さんが大切な人に出会い、その子のおかげで生きる意味を見つけて生き生きしてる姿が印象的でした。
彼女のことを幸せにしたい…

>>続きを読む
4.1
中学生の時見たものとは全く違う作品だった。好きなだけじゃ叶わない恋もある。今日何回泣けばいいんすか
cc_v.x
3.0

不治の病を抱え、“10年”という限られた時間を生きる茉莉。

彼女は、もう恋なんてしないと決めていた。
けれど、真摯で不器用な和人との出会いが、心の時計を静かに動かしていく。

日常の何気ない瞬間が…

>>続きを読む
4.2

映画館でめちゃくちゃ泣きました。
片方が病気で余命僅かな恋愛物語。よくある邦画の恋愛映画だとタカをくくっていましたが、すごく深かった。

小松菜奈ちゃんの演技力が本当にすごい。
余命あとわずかな主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事