「親が親なら子も子」
✼感想✼
日本アカデミー賞最優秀作品賞。
この賞に恥じない良い作品でした。
死んだ夫が自分の知らない人間という
不可解な事象から物語が始まり、
序盤はサクサク話が進んでいき…
下の息子が亡くなり離婚をして里帰りしている里枝(安藤サクラ)は谷口大祐(窪田正孝)と出会い結婚する。亡くなったときに夫が別人を名乗っていることを知り身元調査を弁護士の城戸(妻夫木聡)に依頼する。
…
娘の名前を具体的な花の名前にしなかったのは、名前なんて関係なく花は素敵だからかな。ロミオとジュリエットの「名前って何?バラの名前を変えてみても、美しい香りはそのまま」てところから取ったのかなと思った…
>>続きを読むミステリーみたいだけど、そうではないかんじが面白かった。戸籍を変えてまで人生をやり直した原誠は死ぬ直前の数年間は幸せを感じてればよかったな。
ラストの城戸のバーでのシーンは意味深で、捉え方は色々ある…
「ある男」製作委員会