ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

石川慶(蜜蜂と遠雷)
妻夫木聡、安藤サクラ

ルネ・マグリット《不許複製》1937年

安藤サクラが涙するシーンで始まる

変わりたいと願う者
過去を消したいと思っても、過去はいつも自分にまとわりつ…

>>続きを読む
ars589
3.6
このレビューはネタバレを含みます
戸籍を売り買いすることが日本であるのは想像がしにくいが実際に高く売れ、自分自身を偽るのにはお金も手に入り、過去の自分も捨てられる。
取っ散らかっているものを駆け足で回収しにいった感が否めなかった。
Va
3.8
全員演技上手い
駆け足感が否めなかったけど最後の妻夫木聡大好き
あれがやりたかったまであるでしょ
このレビューはネタバレを含みます

「ある男」というのはきっと、この映画内に出てきた男性登場人物全員を指してるような気がした。

何度も何度も自分に新しい自分を塗り重ねていく。
精神的にも。肉体的にも。そして名前そのものにも。

本作…

>>続きを読む
Nakl
3.5
静かな日常から謎解きになって答えがわかる
面白かった
ぽむ
2.7
これまた別にハマらんやったな。
4.0
自分と結婚した男は誰だったのか?
面白かった。
途中の説明がなかったところがあり、この人はどういう人なの?など、もっと深掘りしてほしいところがあった
3.9
このレビューはネタバレを含みます

不許複製の絵画とこのストーリーから解釈できることは色々あるが、シュルレアリスムを用いるということはその解釈も委ねるということなんだろう。敵や悪が密集しているところがなく、日常の中に無意識な悪意が満ち…

>>続きを読む
P
3.7
記録

あなたにおすすめの記事