年に一本も見ない邦画に手を出す。
静かながらもサワリに期待を持たせる序盤から中盤は楽しめた。
が…。
サワリからラストがくだくだしく残念ながら失速。
どんな上質な謎解きが用意されてるいのかと…
静かーに暗い感じがずっと続く。
私安藤サクラさん大好きなんだけど、あの誰にでもなれる感じとか、演技をしているんだけどうますぎて演技じゃないあの自然体、本当に素晴らしいよね。
妻夫木聡、柄本明もよか…
めちゃめちゃめちゃめちゃ良かった
自分的に受け取ったのは自身が悪い人間だとしてもいい人間だとしても必ず誰かは自分のことを見てるってこと
鏡に映った自分をみることと名前を名乗ること、この2つがテー…
この映画がアカデミー賞最優秀作品賞をとったようだが、これが日本で一番の作品かね、と思ってしまった。
死別した旦那の身元を探ることに焦点が当てられ、そこを起点に物語は展開するが、それがなければ何と…
ミュージカルを見て、原作も読んでから映画を見ました。
それぞれ少しずつ違うけど、どれもいいなあ。
美涼と大佑。映画が一番近いですね。
原作は、そこは描かなかったところ。
原作では美涼は城戸に近い。
…
「ある男」製作委員会