ウェディング・ハイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ウェディング・ハイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤から伏線の嵐、なんなら違和感を感じちゃうくらいばら撒かれる伏線。でもそれをすべて回収してくれるから見ていてスッキリ。
映画として見るのも良かったけど、板の上で演目として見るのもきっと楽しいんじゃ…

>>続きを読む
サクッとみられてとても良い

時間短縮のための4組合同余興には笑った!
全く違う催しにもかかわらず、よくあんなに上手くコラボさせたものだ!
新郎新婦側だけでなく、来客のそれぞれの過程を描いていて面白かった。
こんな楽しそうな式な…

>>続きを読む
ちょこちょこ人物の背景紹介入るのがうっとおしかった。
オチも汚くて個人的には面白くなかった…

いや〜もぉ面白すぎ!めっちゃ笑えた。さすがのバカリズム脚本。
キャスティングいいし特にイケメンたちにあんな役させるセンスがナイス。
確かに向井理さんの裾丈短いのずっと気になってたわ笑
あと招待せんで…

>>続きを読む

「ブラッシュアップライフ」、「地獄の花園」、「殺意の道程」観て、その流れで本作を視聴。

これまで観たバカリズム脚本作品と若干異なり、会話の面白さで魅せる映画ではなかったが、絡み合うサイドストーリー…

>>続きを読む

なんだこの発想。
無いと思うが、実際あるだろうな、いや無いかというお話。
個人的には、面白くて好き。

☆結婚式は、新郎新婦の人生で1番幸せな日。
でも、招待者やスタッフにも込める人生があった。
新…

>>続きを読む
向井理のこと中盤完全に忘れてて、アァ!ってなった(笑)
自分の披露宴で自己満な力量発揮されるの普通にいやだな。。😂
バカリズム脚本だったので観たけれど、あー笑った面白かった!

余興撒くためにセッションにしたあのシーン面白すぎて感動すら覚える。

岩ちゃんはっちゃけてたなぁ笑
てか向井理までなんて豪華キャスト!

60分巻くシーンがおもしろい!映像カットとか、余興まとめるとか!

おじさんの縄は役に立ったけど活躍出来ず残念。祝電何回も読む代わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事