フタリノセカイに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『フタリノセカイ』に投稿された感想・評価

he

heの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

多くを語らず、視聴者に考えさせる事が多い映画だった。

私はストレートの女なので、ゆいの立場でずっと観て考えさせられた。
最初から女性だと知っていたら、好きにはならなかっただろうなとか、後から知った…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.7

久々に109シネマズ川崎に。
キノシネマみなとみらいで舞台挨拶付きの上映会があったのですが、都合がつかず本日鑑賞。
いまいち感情移入できませんでしたが、彼女の悩みや生き方はすごく共感できた。
一方、…

>>続きを読む

最近の話題の様に扱われることも多いLGBTQの話。自身もトランスジェンダーであるからこそフラットな描き方なのだが、そこが返って良さを無くしている気がした。


撮影されたのは2019年。少しはア…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

4.0

壊す事、否定する事は比較的簡単にする事ができる。しかし、作ること、解ろうとする事は思った以上に容易な事ではないと感じた。
でも行動しなければ何も始まらない。
とりあえず始めてみる事。その事はこの作品…

>>続きを読む
マイノリティの映画とても増えてると思う昨今。マイノリティの飯塚監督だから辿り着いた結末。衝撃大きかったから知った上でもう一度観たい。

2022.1.15公開記念舞台挨拶付き
もんち

もんちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダー当事者なので観に行きました。
かつては逆パターンのものが多かったのですが今回は女性から男性。

展開が早すぎる場面もありましたが知識ゼロの方々にもう少しわかりやすい表現があってほし…

>>続きを読む
ka

kaの感想・評価

4.0
色々わかりづらくて荒いけど、いい役者がいてちゃんと伝わることが伝わっていていい作品でした。

「わかった」とか「理解できる」とか簡単に言えないようなことでも、その立場の人に思いを馳せることができるのは、素晴らしい映画体験である。

何の前情報もないまま映画館でこの作品を観たとき、まさかトラン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

坂東龍汰くん、相変わらず作品によって見せる顔や演技が全く違って、坂東龍汰は何人いるんだい?どれが本当の顔なんだい?って思っているところ…。公式HPに載ってる写真も同一人物!?ってなるぐらい違うので気…

>>続きを読む


今泉力哉監督が激推ししていたので、観たくなって、鑑賞。トランスジェンダーである監督だからこそ、表現することができた話なんだろうなと思った。
『フタリノセカイ』という題ということで、自分では色々と勘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事