さがすのネタバレレビュー・内容・結末

『さがす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

難病患者の自殺幇助、難しい。
すごく重い題材。

現在の日本では安楽死が合法化されていない為、もし本人が死を望んでいたとしても、患者の要望に基づいて殺害したり自ら命を絶つのを援助する行為は罪に問われ…

>>続きを読む

以前に見たけれど、感想を言語化できなかった作品。観た直後はただ衝撃だった。特に母親の死の真相はかなりしんどいものだった。人間としての尊厳があるまま死にたいと願う人が確かに世界にはいる。苦痛のまま生を…

>>続きを読む

原田智(佐藤二朗)は、中学生の娘・楓(伊東蒼)と大阪の下町で暮らしていた。ある日、彼は娘の楓に指名手配中の連続殺人犯を目撃したと告げ、その翌朝突然姿を消す。警察は本腰を入れて捜索してくれず、楓は自分…

>>続きを読む

ラストの非人為的な長回しとか、あの通報は邦画的優等生感に溢れていてやや嫌だったけれど、気にならないぐらいの展開の速度が全然良かった。どんでん返し作家になりつつある高田亮。
森田望智の演技が邦画で見た…

>>続きを読む

まあまあな暴力シーンとAV鑑賞等気まずいシーンがあるから家族とはギリギリ見れないかも。

映画としてはかなり良かった。

過去に戻りながら視点が変わるものの分かりやすく、お父さん視点から一気に引き込…

>>続きを読む
グロい
ハピエンで終わらなく良かった

ムクドリ視点編が観たい
面白かったー!!!クソ鬱!
人間って汚くて醜くて愛らしいね
最後の方の佐藤二朗が通報するシーン佐藤二朗すぎて笑っちゃった
父が必ずしも良い人とは限らんよな
犯人サイコパスと思ってたけど少しだけ人間味あったり
人間のいろんな面が表現されていて引き込まれた
娘がたくましくて頼もしくてすき

佐藤二朗がコミカルなイメージで定着している分、予想を遥かに裏切られた!
ムクドリの「(最期くらいは)綺麗な服を着ようと思って」という言葉に奥さんを思い出して涙する場面、父と娘で卓球をする場面は特に感…

>>続きを読む
平日に観るには重かった、、
東京リベンジャーズの半間がでてることをきっかけに見た。結局誰も報われない
>>|

あなたにおすすめの記事