どういう感情になったらいいのやら。
とりあえず山内みたいな人間は嫌いすぎて、俳優さんまで見たくなくなっちゃいそう。
尊厳死に関しては難しい…けど私だったら無理に生かしたくないし自分だったら生きたく…
特に終盤の最後までどうなるか分からないハラハラ感と、母親の殺害から始まってしまう蟻地獄のような救いのない展開、いい意味で体調が良い時でないと観られない内容だった。
父親の失踪事件の真相が明らかになっ…
「本当に死にたい奴なんて、今まで1人もいなかった」
ハンマーの素振り
卓球場の首吊り死体の幻覚
借金
逃亡
「メールのやり取りと実際に会うのとで印象違いますね」
何かを埋めるシーン
数々の伏線がそ…
一人一人怪演すぎてそこがまたリアルな作品。
話自体は結構グロいし現代がテーマだけあってTwitterとか身近に感じるものが多かった。
伊東蒼ちゃんの涙はどの映画でもリアルですごい。
お父さんもお母さ…
前後半で見方が一気に変わる。
前半は行方不明となってしまった父を探す娘(楓)の話。「イチゴがいい」と駄々をこねる子供たちを横目にイチゴのゼリーをポケットにしまう姿が印象的。聖母に唾かけるのもカッコ…
伊東蒼の演技が素晴らしかった。期待できる俳優だと思う。ムクドリの自殺しそうもないファッションと声の演技もよかったが、森田望智だったことは後から知った。内田春菊がどこに出ていたかもまったく分からなかっ…
>>続きを読む『さがす』製作委員会