ルッツ 海に生きる/ルッツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ルッツ 海に生きる/ルッツ』に投稿された感想・評価

4.1

あ〜堪らなく好みだった。
このような良作に出会うために映画を観続けるんだと思う。

地中海のマルタ島の若い漁師の苦悩を追うドキュメンタリータッチのヒューマンドラマ。

先祖代々受け継がれ大切に守って…

>>続きを読む

🇲🇹マルタの漁村・🚣‍♂️伝統的な木造漁船(ルッツ)。本作の肝は🧔🏻‍♂️実際の漁師(素人)を主演に据えた奇跡的なキャスティングヽ(´▽`)/🎶✨🌊画面から潮の香りが匂い立つようなリアリティがあり、…

>>続きを読む
moto
5.0

漁師としての誇りだけでは、ダメなんだなという。

どんな職業にも言えるけれど
生きていくためのお金が稼げなければ
それは仕事といえないかもしれない。
でも、個人的には、
それだけじゃないといいのにな…

>>続きを読む

色鮮やかな船体と、船首に怪しい垂れ目の装飾が施された、マルタの伝統的な漁船、ルッツ。
人間みたいな、とぼけた表情ある船というだけでニヤけてしまう。

沖縄周辺の伝統木造船サバニ造りが後継者不足に悩ん…

>>続きを読む
愛する仕事か、愛する家族か、その二択にせまられる。そりゃあ家族だろうと日本人なら思うが、他国では価値観が違う。

本当に究極の選択なのだろう。
映吉
4.2

想像以上に良かった。
家族の置かれている現実を見て主人公が下す数々の決断が心に響いた。演者が実際の漁師ということもあってリアル感があり、そこも良かった。終わり方も余韻を残すラストで個人的に好みな映画…

>>続きを読む
4.3

正直者は馬鹿をみる。

ジェスマークはその事に気づいてしまったんでしょう。それでも正直に生きようとするジェスマーク。

揺れ動くジェスマークの気持ちが手にとるようにわかる。自分の思い通りに生きていく…

>>続きを読む
あべ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

波の音や美しい海の映像見ながら気付いたら自分も映画館でマルタの漁師になっていました。
ジェスマークは漁師という立場ですが、私も仕事でどうにも抗えない構造や、太刀打ちできない大きい相手など、『そういう…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021オンラインにて。

今のとこ今年のベスト!
マルタ系アメリカ人監督のマルタの漁師の話。
美しい海と美しい街とは対照に、漁師の仕事の稼ぎが厳しく漁師を裏切るよう…

>>続きを読む
日記
5.0

今まで通り過ぎてきた、道の端や廃棄場で見たがらくたにみえるもの、どこかで展示されて人目に晒されているものたちが、どういう時間を辿ってきたのか、
一度目を向けたらそこには言い尽くせないほどの運命があっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事