ムーンフォールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムーンフォール』に投稿された感想・評価

3.2

壮大な地球危機スペクタクル映画、、、です。

月が落ちてくるとしたらって想像した時の一つの世界を映像化。
映像はリアルで圧倒的です。
が、リアルSF設定とリアル物理法則にこだわるとそこで終わりです。…

>>続きを読む
Tree
3.6

アルマゲドンとかデイアフタートゥモローとかそう言うのかと思ったら、
色んな要素ぶち込んだ映画だったw
細かい所は映画やから気にしないタイプなんですけど、その設定出しといたらええやろみたいな感じに後半…

>>続きを読む
まあまあ面白かった。
終わりも良いし、色々なストー混じった感じだけど、楽しめた。実物は死んじゃったんだろうけど、最後の猫のアクセントも良い。
shohei
2.8

んー。ストーリーが良くない。
特に最後は意味がわからなかった...
重力の描写もめちゃくちゃ、なぜAI!?
みたいな感想ですね...
脚本が悪いのか、コンセプトは好きなのに
勿体無いと思いました。

>>続きを読む

月に突入するまでは、ディザスター映画としては申し分ない。
最高すぎる。超面白い。

それぞれのキャラクターも立ってるし、
なによりKC博士最高です。

それがどうして、月に突っ込んでいってからのクラ…

>>続きを読む
rei
2.5
次から次に要素が蓄積されて、結果、何?と…

映像は凄かったのだが…

 映像美でスケールも大きく、ローランド・エメリッヒ監督お得意の地球壊し系映画にAIという敵を備え、約100億円投資したが大コケした映画。想像だが、この作品を作る際にスポンサーが口を出し、物凄く良いメ…

>>続きを読む

がんばってはいた。
がんばっていはたと思う。良作になり損ねてしまった要因は、ちょっと話が大きくなりすぎてしまったうえに、大雑把だったせいだろうか。

CGとか結構よかったし、あの博士のキャラとかも悪…

>>続きを読む
メタ
3.4



エミリッヒだったのね!


落ちる月!!

タイトルや設定は好き。

KCのように、コテコテな古き良きオタクキャラも好き。

かなりぶっ飛んでる展開。

けど、なんだか刺さらない。普通。惜しい。…

>>続きを読む

3ヶ月か3週間か いやそれよりもっと早いかも


アラレちゃんと並んで地球の壊しぶりに定評のあるエメリッヒ🌎

あいかわらず人類滅亡の展開が早過ぎ 細かいことはいいんだよ精神でゴリゴリ進む。まるで粗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事