ただいま。
どの世界にも思想はあるけど、どの国にもかっけえ人が沢山いるんだなというのを実感したぜ。
俺もあんなかっこいい英雄になりたい
国守ります
寒すぎて発狂しそうだけどロシアはもっと寒いし…
チェルノブイリの原発事故に焦点を当てた話だと思って見たら、チェルノブイリ原発事故が背景のラブロマンスの要素の方が強かった。
でも、そういう映画だと割り切って見れば悪くはないと思う。
ただ観たい内容と…
冒頭を見ていてだいたいストーリーの進行がわかってきた。そして想像通りの展開になっている。この映画ではドラマの部分に焦点を当てているので前半のキャラクターの掘り下げに時間をかけている、このあとの犠牲を…
>>続きを読む地獄……
3人のダイバーは生還し、長生きした人もいた。
映画と違う事実があるので、星を減らしたけど、どの世界にも、英雄はいる…
胃がどうにかなってしまいそうな緊張……
忘れてはならない。
…
YouTubeの動画をあさっていたら、出てきて無料だつたので鑑賞してみた。
事故当時、すごく大騒ぎされてたのでよく覚えているが、旧ソ連とはいえ、よくこんな映画が撮れたなぁ。。
被爆したシーンをは…
始終胃がシクシクする映画だった。
見えない放射線との戦い。しんどくて早く終わって!早回ししたい!という衝動と戦った。
ただでさえ消防士はこんなに危険な現場にあるんだなと。
原発事故は私たちにとっても…
(C)≪Non-stop Production≫ LLC, (C)≪Central Partnership≫ LLC, (C)≪GPM KIT≫ LLC, 2020. All Rights Reserved.