チェルノブイリ1986に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チェルノブイリ1986』に投稿された感想・評価

チェルノブイリってロシアかと思ってた。
旧ソ連であって今のウクライナなのね。
一回行って自分の目で見てみたいなぁ…。
人類が滅亡した後みたいな感じなんだろうな😕
note
3.7

このレビューはネタバレを含みます

1986年当時、ソビエト連邦の構成国だったウクライナのチェルノブイリに近い町プリピャチ。消防士のアレクセイは10年前に別れた元恋人で美容室で働くオリガと再会する。実はオリガはアレクセイとの間に息子を…

>>続きを読む
3.3

1986年に発生したチェルノブイリ原発事故を描いた、当時はソ連であったロシア🇷🇺作品。

チェルノブイリは現在のウクライナ🇺🇦。
ロシア🇷🇺の戦略戦争下にありますが、この原発事故があったにも関わらず…

>>続きを読む
山D
3.3

1986年に起きたチェルノブイリ原発事故をリクビダートルとなった消防士の視点でドラマチックに描いたロシア映画。
よく出来た映画で面白いんだけど、やっぱりどうしてもHBO製作のドラマ版『チェルノブイリ…

>>続きを読む
人災だ・・のセリフが印象的でした。
最後が、ちょっとしんどかったけど
これは皆が観ないといけない作品です。

このレビューはネタバレを含みます

違うチェルノブイリ観てるからこちらの恋愛物的な奴はちょっとなぁと思いつつ観てた。

息子の為に仕事をやり切る所だけ良い。
bibi
3.8

見終わってからこの映画のジャンルが「恋愛」と知りなんだかなあの気持ち。

たしかにそうなんだけど。


潜水のシーンになってからは自分もずっと息苦しかった。



家族がこの映画を流していて、
私は…

>>続きを読む
3.7
原発事故と恋愛モノは相性悪いのでは、、

実際にプールの水を抜きに行った決死隊の人達はいるのでそこにストーリー性を持たせてフィクションにするのはモヤっとしました
3.3
主人公の女性に対する態度が、なぜあのような行動をとったのか理解できなかった。ロシア人の風習なのかは謎。
秦冴
3.5

チェルノブイリ原発事故の映画は多分見たことなかったかな。最初は楽しいんだよね。別れた女と偶然再会して、その子は自分の子と知る→一緒に住もうとするが色々と難航する。ベタだけど好き✨ただ原発事故が起きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事