ちょっと思い出しただけに投稿された感想・評価 - 1906ページ目

『ちょっと思い出しただけ』に投稿された感想・評価

Filmarks試写会にて。

昨年ベスト1『くれなずめ』という人生の邦画オールタイムベストを撮ってくれた松居大吾監督の最新作。

ジム・ジャームッシュの『ナイトオンザプラネット』から着想を得たクリ…

>>続きを読む
ひょ

ひょの感想・評価

4.1
観賞後に本作のホームページに掲載されている池松壮亮さんのコメントを読むと、この映画の深みが大きく伝わってきます。

時間軸をとても大事にした、素晴らしい映画でした。
coco

cocoの感想・評価

3.8

鑑賞前は、
過去の恋愛=元カレとの日々
を思い出すのかなと思って見ていたら…

今の主人と“彼氏”“彼女”だった日々
を思い出した

こんなデートしたなぁ、とか
子育て落ち着いたらここ行きたいなぁ、…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

3.0

ピュアな恋の話!
長髪の池松壮亮、色気がすごい。猫がかわいい。水族館で葉が詰め寄るシーン好き。
タクシー車内でのナイト・オン・ザ・プラネットのオマージュが良かった。
ニューヨーク屋敷が出てくるたび笑…

>>続きを読む

思い出の日のまた思い出の日というように
思い出した瞬間のなかの自分もまた、思い出している時間がある。
そんな風に365日の中の1日を丁寧に切り取った作品でした。綺麗なシーンばかりではないからこそ、よ…

>>続きを読む
きん

きんの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

試写会は去年の春の「くれなずめ」ぶり。しかもこちらも同じく松居大悟監督の作品。映画鑑賞後に監督ご本人と永瀬さんから作品への想いや制作過程、秘話などを拝聴できて胸がいっぱい。

シアターから出た後、頭…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-

365日の中にある1日。
移り変わってゆく日常の何気ない些細な事を
丁寧に映した切り取り方が素敵。

なんでもない1日なんだけど
なんでもなくはない1日。

個人的に、とても居心地の良い作品でした。…

>>続きを読む
ぱるる

ぱるるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの試写会にて鑑賞。

6年分の同じ日を遡っていく構成が面白いなと思った。
ケンカしたあと、1人になってからもモヤモヤが続く様子がリアルで、その部分まで描いていたのでより一層身近に感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリーという括りにはなっているけど、登場するキャラクターそれぞれや互いの関係が詳しく描かれていて、さまざまな人間模様を映した作品だと感じた
葉ちゃんが初めて会ったときの康太の言動がいちいち寒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すごく引き込まれた。だけど観る人によっては死ぬほどダメージ受けちゃうだろうな。

時々挟まれるイタい演出はあえてそうしてるのかが分からなかったけど、基本的には演技がとても自然で、友達カップルの様子を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事