名付けようのない踊りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名付けようのない踊り』に投稿された感想・評価

花椒
3.9

映画館で観ようと思ったのは予告編で中村達也(元ブランキージェットシティ)のドラムとコラボするシーンがあったので。

田中泯を初めて知ったのはアルキメデスの大戦で凄い存在感で、調べてみたら本業はダンサ…

>>続きを読む
身体と、世界と、空気と、一体と、なること。

犬童一心監督特集の目黒シネマにて。

国宝を観て、改めて田中泯さんが強烈に頭に残り、たまたまこの映画を知って鑑賞。

田中泯さんの魅力、謎を丁寧に掘り下げたいという監督の好奇心や愛を感じた内容。

>>続きを読む
ion
4.0
土を耕す身体でおどる。速度を受け、磁場に触れ、おもかげをみている。
2.9

『国宝』で田中泯という人に興味を持って鑑賞。
面白かったかと言われるとそんなに面白くはなかった(ので点数は低め)のだけれど、見るべきものではあった。

前半は正直この人が何をしたいのかさっぱりわから…

>>続きを読む

やはり、薪割りというのは感覚や創造性を鋭く研ぎ澄ます作業でもあるのだろうか。。
村上春樹とか宮崎駿もやっていたような。

「場踊り」めちゃくちゃ興味深いけど、あれどうやって始まってどうやって終わって…

>>続きを読む
3.5
誠実。
3.3
"場踊り"
同じ踊りはなく、ジャンルにも属さない
自然と共に体で踊る田中泯という踊りだった
「国宝」の手招きからただならぬものを感じたのも納得
そういえば見た事あった

あなたにおすすめの記事