この春、めでたく大学生活をスタートさせる
皆さん!
今作は必修科目!笑
公開時から、とにかく高評価を聞いていた
「男女すれ違い物」!
いや〜!想像以上の「キツさ」でした!笑
と、同時に凄く「青春…
人のどうしようもないところを煮詰めたような吹っ切れた作品。初見時には見た後味が悪くて吐きそうだったのですが、加藤拓也監督のドラマ「ももさんと7人のパパゲーノ」を見てから評価が一転し痛キモ感触に変わっ…
>>続きを読む畜生
感情のまま相手に向き合ってた過去と、押し殺すことも覚えた現在とのすれ違い。
〝おとな〟の線引きはどこから?
経済的にも世間的にも自立してない、サークルをカンパニーと言い直す男。
今を共にする…
いくら夏とはいえ、こんなに不快指数の高い作品はあまり観たくなかった。
馬鹿でガキで自分に正直なみなさん。
女友達とのやりとりをみて、なぜこんなに気分が悪いのか考えこみましたが、単純に子どもだから…
「わたし達はおとな」製作委員会