このレビューはネタバレを含みます
記録用
ありのままの自分を受け入れることは難しいこと。
でも受け入れるために自分自身と向き合い、他の人と向き合う。
その過程があり初めて本当の自分と出会えるのだなと思った。
普通とは何か。何を…
飛坂さんが好きなのはわかった!
でもなー、、個人的な好みとして、もっと強烈な好きエピソードが欲しかった。(元々主人公は大人しめな静かなタイプなので、感情表現が少し抑えめなのもわかっているのだが、、…
この(not) HEROINEプロジェクトの他の作品は苦手なのだけど本作は良かった。おそらく松井玲奈がめちゃくちゃ「ヒロイン」になっていて、そこが良かったのだけど企画としてこれでいいのか?はある。ま…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
顔に大きなあざを持つアイコが、人との出会いを通して自分らしく生きる決意をする物語。印象的だったのは、小学生の頃、クラスメイトにあざをからかわれ、注目が少し嬉しかったアイコが、担任の「ひどいことを言う…
>>続きを読む夢みたいな片想い
中島歩さん、表情に声色に良すぎる…
相手に何を期待していたのか、自分のとっさの感情と行動ではっと気づかされることがある。
どう見られたいのか、何になりたいのか。
突き進む主人公ア…
松井玲奈ちゃんが顔に痣がある役なのだが、実は本人はそれほど気にしていない。
いやむしろ周りが気を使いすぎて逆にそのことのほうが気になってしまう。
これ、最近の傾向としてとてもあると思う。
しかも…
【soutaの邦画つぶやき No.612】
"よだかの片想い"
顔にある大きな痣のせいで、恋や遊びに消極的になってしまっていた大学院生のアイコ。ルポルタージュの取材をきっかけに映画監督の飛坂と出…
集英社2021映画「よだかの片想い」製作委員会