2021年映画日記174
.
犬神製薬当主が残した不可解な遺言状を発端として次々と起こる殺人事件に名探偵・金田一耕助が挑む~🐽💨個人的には『八つ墓村』が好きだけど、この作品が一番みてるな、角川映画祭…
何度も観ている作品ですが、4Kデジタル修復版は初めて観ます。
オープニングクレジットといい、不穏さを出す音楽の使い方といいやっぱり市川崑監督節炸裂な映画。度々、原作との違いが指摘されるが、映画という…
新文芸坐でハシゴ。
Wの悲劇の後鑑賞。
最近映画連続で観るのはキツイ。
だいたい眠くなる。が時間ないので仕方なく。案の定眠気が😂
犬神家も何度も観てるがスクリーンは初めて。市川崑の犬神家といえばフォ…
初めてちゃんと見た。ミステリーというよりホラー。襖の倒れるタイミングとか 0-100コントラスト白黒映像とか佐兵衛翁の一瞬のインサートとか怖過ぎ。有名な足つき出てるやつよりうわ言ブツブツカエル撫で撫…
>>続きを読むあらためて観たけど、やっぱりなんかすごい。
昔むかし、なんとなく観た記憶はある。でも正直ストーリーはほとんど忘れてたので、ほぼ初見の気持ちで再鑑賞。ミステリーとしては、少し見始めたら「ああ、そうだ…
BS4Kにて。
リメイク元は鑑賞済。
こちらのほうが昭和感というか、横溝正史のおどろおどろしい感じがよく出てる気がする。
驚き方がみんな仰々しいのもあり。
音楽がルパンぽいと思ったら、音楽、大野雄二…
©KADOKAWA1976