ザ・ドーターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・ドーター』に投稿された感想・評価

Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.4

今年の東京国際映画祭コンペの数少ない欧州作品って事で期待も… 普通。
映像も綺麗だしストーリー展開もスムース。撮影や演出、キャラや設定に無理なく結末もある意味予想通りで非常に見やすい作品。
ただね…

>>続きを読む
東京国際映画祭2021、コンペティション部門にて。
淡々と物語が進んでいくので、テーマの割にはかなり静かな作品でした…。
ロケーションが綺麗でした。

長回しが多用されておりそれぞれの緊張感や人里離れた大自然に囲まれる閉塞感を感じさせた。それとは反対に雑さが気になるところも少し、わりとお腹の大きい妊婦がひょいひょい駆け足で山道登ってくのはさすがに違…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

3.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペからスペインの『ザ・ドーター』!

更生施設に暮らす少女が妊娠し、施設職員の男とその妻に匿われるが・・・というサスペンス。
ネタバレ回避で詳細は書かない(事前情報が…

>>続きを読む

東京国際映画祭2021 16本目
コンペティション部門

エゴとエゴのぶつかり合い
映画祭のコンペでサスペンスが観られるってだけで楽しくなっちゃうんだよね

中盤くらいまではイレーナに苛々したけど

>>続きを読む
評論は私の映画サイトにてのちほど!
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.5

【言葉の呪いが不安定の渦に追い込む】
第34回東京国際映画祭コンペティション作品である『ザ・ドーター』を観ました。マヌエル・マルティン・クエンカ監督は『カニバル』で知られている監督だが果たして...…

>>続きを読む

東京国際映画祭1本目

好きな作品でした。
映画祭の良いスタートが切れたと思います。

演技がどの役者も良かったと思います。
特に少女(イレーネ)役が素晴らしかったです。
イレーネ役もまだ14歳の少…

>>続きを読む

2021年 スペイン🇪🇸

少年犯罪者の更生施設を脱走した15歳の少女
実は施設の教師が妊娠してしまった少女を保護していた
教師と彼の妻は少女が無事に出産できるようにと人里離れた山荘で世話をする

>>続きを読む

[君のドーターを私にください] 40点

児相の職員が妊娠した少女と取引して子供を貰おうとする話。物語自体は単純で、圧縮すれば5分くらいで終わりそうだが、特に後半はその瞬間に起こる、或いは起こりかけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事