この世の外へ クラブ進駐軍に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『この世の外へ クラブ進駐軍』に投稿された感想・評価

Kinakosan

Kinakosanの感想・評価

3.3
ジャズが聴きたくなる、、、。
音楽に癒されるって、人間の特徴のひとつだな。
ナカ

ナカの感想・評価

2.5
「ちょっとそこまで」
yu

yuの感想・評価

4.0
戦後、進駐軍基地で演るジャズ。
「武器より楽器」
たしかに自由な道具だよなぁ
おもしろかった

戦後、進駐軍のクラブでJAZZを演奏して生活をしていた日本人ミュージシャンたちの話

より合わせの即席で組まれたラッキーストライカーズのメンバーそれぞれ、ヒロポン中毒や弟との生き別れ、両親の被爆など…

>>続きを読む
Ayaka

Ayakaの感想・評価

-
過去の観賞記録。
地元がおもいっきり出てきて大興奮した映画。

敗戦直後の日本。
敗戦国のプライドや葛藤が相まった、
混沌とした時代。

若者たちは、
武器を楽器に持ち変えて 今日を生きる。

『道具を捨てたら ただの猿。好きにやりゃぁいい。』

とてつもない情…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

-
最高のジャズ映画🎷
オダギリジョーが珍しく普通の髪型で出てた。
オダギリジョーの間の取り方が好き。なんかシュールな感じになるやつ。
「人間道具を失ったらただの猿だ」ってセリフが好きです。
映画男

映画男の感想・評価

3.0
オモンナイ。でも最後のダニーボーイはよかった。感動した。

メイキング映像が面白かった。戦時中の市場をCG使わずに再現したのはすごい。
ナカノ

ナカノの感想・評価

4.2
若いときの萩原聖人大好き。
あんま考えて観るタイプの映画ではないけど奥にあるテーマが見えてきてよかった。
ちょっとそこまで行ってくる。

あなたにおすすめの記事