リコリス・ピザのネタバレレビュー・内容・結末

『リコリス・ピザ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく映画的な走りが何回も見れるのが最高。

ガス欠のトラックをバックで運転するのも映画的で良かったし

序盤の子供たちのシーンで枕であのおばさんを殴るのも面白かった。

ただ個人的には終盤の市長…

>>続きを読む
断ち切れない感情に込み上げる想い
年上女子との歳の差問題に終止符を打つべく、15歳とは思えない落ち着き払った腹まわりが世界を救う

これでPTAの長編は全て見たことになるが、期待ハズレではあった。
ウォーターベッドでふたりが手を触れるところとか、トラックを降りて男子たちがガソリンタンクのノズルでふざけるところとか、いいシーンはや…

>>続きを読む

とても変わった青春恋愛映画ですごくよかった。15歳男の子と25歳女の子なのに、男の子がだいぶませてて15に見えない。
子役なので仕事も持ってるし、事業もはじめてる。女の子は25歳で年上だけど、お姉さ…

>>続きを読む
ラスト、ゲイリーとアラナが走るシーンで、ゲイリーはバイクから振り落とされたアラナを、アラナは警察に捕まったゲイリーの為に走るカットが挿入される瞬間のなんと映画的なことか。
主人公のアラナに全く感情移入できないまま終わった
権力者にホイホイ着いてく感じの人で、ホンマにゲイリーのこと好きなんか?ってなる場面が多かった
前情報なし。
OPのニーナシモンときらきらした雰囲気で、さぞかしいい恋愛映画なんだ!と期待したら、展開なんやねん映画だった。
おもしろかった。

「度胸ないくせに わたしのほうがクールだから頭に叩き込んでおいて」
「言われたくないね おばさん」
「おばさん?」
「ミレディって言った "貴婦人"だ 僕がクールかどうか分かるのかよ」
「クールじゃ…

>>続きを読む

やっぱりポール・トーマス・アンダーソン監督好きです。
最初主役二人のキャラクターがクセ強すぎてあんまり好きになれなかったんだけど、付かず離れずのダメすぎるエピソードが続き(ショーン・ペンとブラッドリ…

>>続きを読む
登場人物全員"なってなくて"イイ、
あと曲がばり良い

「みんなクズだよな」←すき

あなたにおすすめの記事