ゴッドファーザーPART IIIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッドファーザーPART III』に投稿された感想・評価



3作目

3部作では一番最初に観た作品。
子供だった自分がブリジット・フォンダ目当てという理由で内容はどうでもよかったです。そのせいか、アンディ・ガルシアが登場した時は誰?って感じになりました…

>>続きを読む
こう
-
やっと観れたー
ミン
-
在台灣看的教父馬拉松

字幕版と日本語吹替版で35年ぶりに再鑑賞。公開当時劇場鑑賞。マイケル贖罪の話。

本来ソフィア・コッポラの役はウィノナ・ライダーが演じる予定だったんでノニーのメアリー役も見たかった。

ヴィンセント…

>>続きを読む
4.1

 パート1.2に劣らずとてもいい!!ただ人物の名前と関係性を覚えるのが大変でマイケルやビンセントの思惑が把握できない場面が多々あった。  
 あとビンセントとアンソニーの見分けが前半できず…
 メア…

>>続きを読む
5.0

ママ、パパ、僕は思っていたことがあるんだ。
この映画はもう最初から1だけで良かったんじゃないかって。でも2を見たらそうは思わなかった、2があって良かったって思ったんだ。
そして3を見たんだ。最初は期…

>>続きを読む
4.0

時の流れを感じて人生ってなんだろうと考えさせられた。マイケルの人生😭

あんなにわちゃわちゃしていたコニーが肝が据わった女性になっていて驚き。かっこいい。

終わり方が悲しいけれど、ゴッドファーザー…

>>続きを読む
3.7
観終わった後の喪失感
ヴィトーがいないと魅力が
mocamo
-
コッポラ続きその3

あなたにおすすめの記事