ゴッドファーザーPART IIIのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ゴッドファーザーPART III』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悲しい最後だけどずっと見ていて楽しかった!

いよいよ最終章。

Part Ⅱ から16年の時を経た三作目。

どうやら大人の事情で作られたようで、Ⅰ・Ⅱに比べると評判は今一つなのだが、個人的にはドンとなったマイケルがとことん追い詰められていく…

>>続きを読む

公開当時、評価は低かったらしいが、1と2に思い入れの無い者からすると、全然良かったと思う。敵は更に強大になり、オペラハウスでの暗闘は盛り上がる。
教皇の死まで出てきてやりすぎでは、と思ったら、なんと…

>>続きを読む

【半世紀の孤独】

晩年のMichael。
Kayとの結婚時に5年で合法化してみせると言ったファミリービジネスも、未だにマフィアの世界から抜け出せず、後悔と苦悩から贖罪を求める彼の姿を描いています。…

>>続きを読む


好きなショットがいっぱいあって、
それを思うだけでなぜか、
私も私の些細な因果に巻き込まれながら
明日も生活しようと思う。

パッと思いつく限りでは、
かつて愛した女を回想するシーン。
シチリアの…

>>続きを読む

マイケルが年老いていることに驚き、この道で長年ドンとしてやってきた時間を感じた。

すっかり弱々しくなってしまったマイケルが、過去の罪を懺悔したり、
アンソニーの弾き語りを聴き、シチリアでのアポロニ…

>>続きを読む

パート2を5、6年前に見てからずっと鑑賞してなくて内容をほとんど忘れてた。
そのせいでアンソニーとマイケルの関係性がわかんなかったけど、途中の会話で思い出した。

最後のオペラの場面が忘れられない。…

>>続きを読む
ラストのダンス回想シーン泣く。

「私は努力した…こうならぬようにと。だが不可能だ。この世界では」

ドンになったマイケルが老いて病を患い、一家を犯罪ビジネスから解放し、適切な継承者を見つけることを望む話。

PART Ⅲが個人的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事