ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴』に投稿された感想・評価

映画館で見た記憶がある…

今見ると1時間以内の世界観なんだ…

フリーザ以上、セル未満くらいの戦闘力なんだろうけど、詰めすぎ…

1時間30分くらいかけてキャラクター説明欲しい…

もったいない……

>>続きを読む
悟飯の超サイヤ人2はかっこよすぎる

この辺りからベジータでさえボコボコにされるキャラになってしまったよね〜
take
3.9
劇場版12作目。セルゲーム後で悟空はあの世にいるので悟飯が主役。覚醒悟飯がかっこいい。トランクスもこれでもかとイケ散らかしてる。前半の武道大会のシーンが楽しい。

昔のドラゴンボール映画では随一好きです。子どもの頃観ていても満足度は高かった。評価ポイントとしてはあくまでドラゴンボール映画の中ではです。

まず天下一武道会みたいなのがあること色んなキャラクターが…

>>続きを読む
ひゅ
3.5
ボージャックの声が玄田さんやったからそういや玄田さんて意外とドラゴンボールで声当ててる記憶ないなと思って調べてみたらシュウとジャネンバやってた。
ほんまにわからんかった。
3.3

セルとの激闘の末、悟空を
失ったが勝利した悟飯ら
Z戦士たちは、つかの間の
平和な日々を過ごしていた。
その中、天下一武道大会が
新たに開かれるが…

「ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!
 ぶっち…

>>続きを読む
最近の映画だったら、もうひと悶着ありそうなところで終わる。悟飯以外の見せ場はほぼ無し。
67点

シナリオ 33/50
演出 23/30
影響 5/10
普遍 6/10
koumei
3.7

悟空なき後、天下一武道会で悟飯たちが出場するがボージャック一味が現れ闘う話。
前作のブロリー同様、テーマは家族(親子)。
前作の長編から視聴層を家族(親子)にし、本作も上映時間は短縮されたが引き続き…

>>続きを読む

VSボージャック
ボージャックがあまり好きじゃないので期待していなかったが映画としては意外と面白かった。悟空が不在でも悟飯がいる!舐めプさえしなければ悟飯は最強。悟飯以外のキャラの活躍があまり目立た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品