ムリナに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ムリナ』に投稿された感想・評価

あさの

あさのの感想・評価

3.5
広い海を自由があふれてると取るか、危険が
いっぱいととるか。でも、ウツボ(ムリナ)のようにずっと穴の中にいて、漁師に狩られるのを待つよりはマシか。ケーキ横取り親父、もう一周回って憐れみすら覚えた。
mingo

mingoの感想・評価

3.9

かなりよく出来てて面白い。ゆらゆらと、フルアニメみたいな質感の揺らぎを感じさせる波のショットが続き、素晴らしい撮影に見惚れていると右下から父と娘がフレームインするファーストカットのセンスで心掴まれた…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

3.2

東京国際映画祭にて鑑賞。

ワールドフォーカス部門からクロアチアの『ムリナ』!

抑圧的な父親の下で暮らす少女の物語。父親の旧友の訪問により、彼女の意識に変化が芽生える。

抑圧的な親の支配下にある…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.9
17歳のハートがズキズキ刺さるぜ!
なかなかハードな父ちゃんだぜ!
母ちゃんめっちゃ女だな!

全然期待してなかったけど、
面白かったです。

お腹空いたら海からウニとってくるとか、
羨ましすぎでした。
regency

regencyの感想・評価

4.0

まずは、ヒロインのユリア役のグラシア・フェリポヴィッチが全編ほとんど水着姿なので、否が応でもその肢体に目が行ってしまう。設定が17歳らしいが、いくらなんでも色っぽ過ぎるだろというツッコミを忘れたくな…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.8
東京国際映画祭2021 ワールド・フォーカス

残酷なまでに抑圧された環境下と綺麗な海との対比が印象的だった。
割とよくあるテーマで奇抜性や新しさはないけれど肉体美や海が良かった。
主人公が強い。
この後の現実を想うと辛い。

東京国際映画祭2021 2本目
ワールド・フォーカス部門

石で殴られなかっただけ良かったと思えシリーズ
父親は狭いコミュニティでヤバい奴だけどハビエルは広いスケールでヤバい奴感ある
最後のシーンの…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。
やたら支配する毒父から脱却しようとする少女(高校生くらいか)を描く。
舞台がクロアチア、アドリア海の美しすぎる小島で、全編、少女は水着姿。
これが実にかっこいい健康的な身体で、…

>>続きを読む
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.5
私でもそうするわ、と思った、自分のことは自分で決めるもん 最後よかったよね?

あなたにおすすめの記事