あらすじを軽く読んでから観に行った。
頭がごちゃごちゃ。
ユーファンの心の揺れに共感できなかったのが原因かしら?あとラストが理解できなかったんだよな。もう一回観たい。
みなさんの口コミを見て復習して…
台北…
小さな劇団で女優として舞台に立ちながら喫茶店のバイトを続けるユーファン(玉芳)。母は幼い頃に家庭を捨て、議員である父ももうすぐ再婚し新居に移る予定だ。大学生のミンリャン(明亮)が下宿人とし…
このレビューはネタバレを含みます
★群像劇という好きなジャンルの作品でさらにAV女優、コスプレヤー、レズ、隠し撮りという個人的に刺さる映像が連発して昂った(美女ばかりなのも高評価)
★展開もわかりやすく、全体的に好みな空気感だか、…
「青春弑恋」
一宿一飯の恩のワンナイト復讐劇を5件ぐらい衝突事故させたようなやつやった。
思ってた方向とは別の方向にドロドロしてた。
なんかいい感じになったような、ならなかったような…
一個一個の展…
また読めない書けないタイトルの映画を見た。しれん?変換されない。台湾の2年前の映画。冒頭のシーン、ある男と女、コップを落とした女の子をガン無視の男。仲の悪い兄だと思った。だって同じ家にいるから。だけ…
>>続きを読む境遇・立場の全く違う若者5人+αが織りなすオムニバスっぽい話が実は絡み合って形作られている物語。
導入部は淡い恋心から始まり、とっつきやすいラブストーリーと思っていたら、段々と濃い自己愛や愛欲的な要…
[SCREEN] ♯1
観賞記録/2023-133
よもやのオムニバス/4部+α
逆恨みやら好意、勘違いの交差
小張のま本来は蚊帳の外なハズが、かつての小芳との接点から巻き込まれるさまが、少し切ない…
台湾映画。
ただの青春恋愛ものではなく、若者が無差別殺人を起こす経緯を映画化しているサラスペンスモノ。
メインは2人の男と3人の女が、繋がって事件が起こる。
話の中心は、議員の娘でカフェでバイト…
Z世代の青春群像劇を宣伝で謳っているわりには、『シャドウプレイ』を観たときにも感じたようなおっさん特有の古臭さやキモい固定観念が如実に表れていて、これ監督若くねーだろ? と観終わって調べたら51歳……
>>続きを読む©2021 CHANGHE FILMS LTD