第16回札幌国際短編映画祭にて鑑賞。
(12月5日までオンラインで鑑賞可能です)
いい仲間、いい話だ… 映画で入れがちな工事現場で怪我する、みたいな不幸が入っていないところもとても良かった。
映画…
これこそが映画の本領
セリフの回し方や表情の撮り方、ドキュメンタリーとフィクションの塩梅など、被写体との距離感が絶妙で単なる短編を越えた映像体験がある。
友人たちが主人公のために振る舞うラスト前…
サーカス学校に通うカンボジアの少年
コロナでサーカスも学校も閉鎖されてしまう
友達は自主練に励むが主人公は家計のために働き出す
子ども達の身体能力がすごい!
元気な曲に合わせて次々と技を繰り出す様…
2021.11.26
第16回札幌国際短編映画祭 オンライン
カンボジア バタンバンのサーカス学校、日々練習に励む少年たちにもコロナの影が。
実在するサーカス学校だそう。
家族のために現場で働き出…
誠実さと真面目さがしっかり映ってたのと
眼差しにやられた
誰も後ろ向きにならない心温まる作品
ゆっくり元通りになればいいなと思った
主人公もその周りの仲間も
全員人の事を悪く言わないのがいい
前を向…
カンボジアサーカス発祥の地・バタンバン。サーカス学校に通う少年ティアラはコロナ禍により学校が閉鎖してしまう。仲間達は自主練を続けるが、ティアラは父からの仕送りが絶え家庭の為に働き始めた。
ショート…