2024.4.??
2024.7.10
一級品.
にしても「未知」ってなんだろう。
「分からない」ってどうなるんだろう。
あくまでそれらが、頭の中での小さく違うイメージでしかないのは分かるんだが、そ…
初WOWWOW
うーん。クリストファーノーラン好きとしてとても期待していたのだけど、私はあまり良いとは思わなかった。。
賛否両論ある作品だとは思うけど、私は作風が微妙だったな。。インセプションとかテ…
正直、どんな感想を書けばいいのか分からない。
それぞれ自分の立場があり、いざ自分がオッペンハイマーの立場だったら、アメリカだったらと思うと、どんな判断をしたのだろうか。
渦中にあった敗戦国の日本…
どんな天才も正しく生きられない極論的な突きつけられ方が気持ちいい
聖人君主なんていないのだよ
本格的理論もレズリーを介して噛み砕くフォーマットが優しく、全く喋らないスピーチで心を激しく揺さぶれる
…
原爆の父、オッペンハイマーの物語
クリストファーノーラン監督なので期待
時系列が結構前後するのと、登場人物もよくわからないことから後半になるまで少し退屈
理論科学のオッピーは
前半の自らが科学者と…
日本人として、広島に生きる学生として観るべきと思い足を運んだ。あくまでもオッペンハイマーの事実を準えており、彼の抱えた葛藤を捉えることができる。核を一人の人物の史実として考える視点を与えてくれる作品…
>>続きを読むセリフに知らない単語がたくさんで、よくわからなかった。途中で眠くなった。
原爆を作ってしまった天才学者なんだろうけど、アメリカの映画だよね、やっぱ。そんな天才はいらなかったよ。
アインシュタインの方…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.