オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

ダンケルクで獲得したノーランの進化↓
徹底的に作家自身の思想を排除して、オッペンハイマーただ1人の目に写った事象を片っ端から網羅的に描く事で、中道を貫く姿勢を演出手法それ自体によって自ら体現するノー…

>>続きを読む
ちゃんと葛藤していた
sao
4.0
勉強不足で難しい場面も多々、、、
俳優さんの透き通る青い目がなんとも言えない感情を引き出していて圧巻だった🥺😧
3.5

日本人として、広島に生きる学生として観るべきと思い足を運んだ。あくまでもオッペンハイマーの事実を準えており、彼の抱えた葛藤を捉えることができる。核を一人の人物の史実として考える視点を与えてくれる作品…

>>続きを読む
3.0

セリフに知らない単語がたくさんで、よくわからなかった。途中で眠くなった。
原爆を作ってしまった天才学者なんだろうけど、アメリカの映画だよね、やっぱ。そんな天才はいらなかったよ。
アインシュタインの方…

>>続きを読む
ちひ
-
もうちょい知識つけてからもう一回観たいけど長いなあ…
長いけど見る価値はある

核廃絶の未来を望むけど、この先の人類存続のためにクリーンな核融合エネルギーは必要だと思うし、科学の進歩と軍事技術は切ってもきれないのはわかるけど…倫理観をバグらせないことが人類存続のカギだと思います…

>>続きを読む
ゆ
-

本土決戦するよりは確実に少ない被害だった。
でも、科学者として倫理を破ってしまった結果、(本土決戦よりは少ない人数でも)多くの人を殺したし、世界中で核爆弾の保有が進んだ。
勿論アメリカが作らなくても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事