①10代の圧倒的熱量
かつて、Rock はこの熱量があった。
②スーパースターとして極限まで美の追求。
③グラムROCK の圧倒的ノリ(Boogie感)
レストアされているが、画像が粗いのが唯一…
ビジュアル系のはしり? と思って最初は見ていたが、衣装転換とかパントマイムとかエンターテイメント性あふれるステージパフォーマンスはアイドルっぽい。逆に(?)、音はこんなに骨太だったんだなと感心した。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリーというか、
ほとんどコンサート映像
光といろが綺麗
ボウイがスクリーンに映っているだけで
圧倒的な華
唯一無二の存在感
レイトショーで観るにはなかなか刺激的な光だったけど逆…
ミック・ロンソンのギターが渋い音で良かった。泣きながら聴いている観客の女の子が印象的。
ジギー・スターダストのライブでスターマンとレディ・スターダストが聴けなかったのはちょっと…。
二度ほど差し…
周年便乗商法。
50年前のライブを20年前のデジタルリマスター版で、よりによってル・シネマで観させられるという...
周年行事的公開するなら最新のテクノロジーでもう少しなんとかしろよなあ...
せ…
© Jones-Tintoretto Entertainment Co.,LLC