デス・ストームのネタバレレビュー・内容・結末

『デス・ストーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つまらなくて飛ばした、やめた

前置きが長すぎる
色んな人の抱えてる悩みみたいなのが永遠と次々流れて誰がなんなのか全く分からないし、意味不明
35分経ってもまだ悩み話で竜巻パニックにならない

竜巻…

>>続きを読む
ストームを介した人間ドラマという感じだった。いくらなんでも耳が不自由で、大事に育てている娘をあの状況で他人に委ねられる母親はいないんじゃないかな。。。全体的にゆるかった。
適当な邦題つけ放題。
中身見てないやろこれ。
ヒューマンドラマです。

パッケージが気になり視聴。
アメリカで日本の地震同様に大きな被害をもたらす竜巻。それに関わる人達の物語。
ストーリーを広げるためと伏線回収のためだとは思うが、竜巻が起こるまでの人間ドラマが長いし多い…

>>続きを読む

人間ドラマ重視。

竜巻の気配がしてる農業地帯の田舎町で、重めの問題を抱えて生きる人々の人生を描きつつ、バカでか竜巻直撃壊滅って話。

かなり規模というか視点は小さい。世界崩壊とかではないし、長距離…

>>続きを読む

竜巻のすさまじい映像とかは少な目で
避難した先で音とか振動に怯えながら過ぎ去るのを待つ人々の緊迫感や恐怖で描かれている

人間模様は こんなに居るか?というほどに複数の人 複数の家族 について描かれ…

>>続きを読む

ジャケ写に書いてあるような、ディザスターアクションではない。
人間ドラマがメイン。

竜巻は、”オマケ”とまでは言わないが、時間は短いし、竜巻が通り過ぎるところは、みんな避難してて、外の音と揺れだけ…

>>続きを読む

町の登場人物紹介が長めで、なかなか竜巻が来ません。
と、思っていたら、アッという間に来て、早めに通り過ぎていきます。
その通り過ぎた後に、またいろいろあるという映画でした。

タイトルの「デス・スト…

>>続きを読む

巨大竜巻の🌪️凄さを伝える映画だった

タイトル“デス・ストーム”って
ことすら頭から抜けてて見始めたので😁
冒頭の人間模様が長いな~
なんて思っていたら
おぉぉぉ😱
「凄い竜巻🌪️がやって来たーー…

>>続きを読む

竜巻がきて、備えてない人がえらい目にあって、助ける人も大変で、ある程度たつと竜巻は消えて、愕然とする

見える!予想できるぞ

全くそのまま

悲劇の人々の内容は「不倫」「LGBT」「不法滞在」「障…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事