ミューズは溺れないに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミューズは溺れない』に投稿された感想・評価

todo

todoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

淺雄監督の初長編作品ということで、
ご本人から直接ビラを頂き、
流れるまま劇場に観に行きました。

難しいセクシュアリティの問題に対して、
当事者に寄り添う視点で描いていたのが、
今までにあったよう…

>>続きを読む
TONNY

TONNYの感想・評価

3.4
ほわんほわん

「人と比べてどう思われるかよりも、自分が大事だと思うけど」単純なようで言われてグサっとくるセリフが温度をもって伝わってくる感じ。揺らいでもいい、というような監督の真髄にあるものをそのまま形にした映画…

>>続きを読む

上原実矩さんと浅雄望監督による舞台挨拶付きで鑑賞。

女性同士の嫉妬や愛情にも似た感情のようで、そんな簡単な言葉では表せない気がする作品。
2人の殻を被った感情が少しずつ割れて認め合うような…上原さ…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく刺さった。号泣した。
最初の交わらない視線のカットで引き込まれた。

自分って何か、その問いを絵で向き合って描くという行為と、それぞれ置かれた違った立場の人との触れ合いによって描いていく。

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.1

冒頭の視線の交わらなさのシーケンスからもう好き。
かつて好きだった人から言われた「私と関わる人はみんな不幸になる」という台詞が劇中でそのまま反復され、その重い扉をこじ開けようと腐心していた日々を思い…

>>続きを読む

オンリーが多すぎて音の違和感はなかなか慣れなかったが、自己と船の破壊と創造を繰り返し、他者と自分を受け入れていく表現はよかった。

アイスの雨音でも存在感を放っていた若杉凩さん、男の子かと思ってたけ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

2.0
カットの繋ぎ方と劇中の音がBGMになってくやつの違和感があって、のめり込めなかったです。。。主役の女優さんは素晴らしかったと思います。
木

木の感想・評価

-
シネコンでかかっていい
先輩におすすめされたやつ

最高〜
音が面白い、絶対映画館で見た方がいい
高校生青すぎて苦しい
手で考えてから決める
他人にどう思われてるかじゃなくて自分がどう思うか

あなたにおすすめの記事