四畳半タイムマシンブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

4.0

京都下鴨の学生「私」は、下宿のエアコンが使えなくなり途方に暮れる。そこに突然、日本人なら誰もが知っている『アレ』に酷似した物体が現れて…

四畳半神話大系は未視聴。

いやー面白かった!!✨
タイム…

>>続きを読む
4.5

 「私なりの愛です」

あらすじはフィルマにあるよ↑

12年前から羽貫さんが好きで5年前に「夜は短し歩けよ乙女」で帰ってきて再び劇場で出会えて感動した

内容はテレビアニメを全話見ておいた方が、よ…

>>続きを読む
ysntmk
5.0

森見先生から、ヨーロッパ企画上田さんへのお返しムービー。

公開初日ということもあり、劇場内はこの日を待ち侘びていたファンだらけ。
皆うっとりしているのが伝わってくる、幸せに満ち満ちた空間だった。

>>続きを読む
5.0
前作と同じで中村佑介さんの絵が動いていてとても魅力的でした。
ドタバタしてて面白かったです。
きち
5.0

街の風景、色使い、人物の輪郭であったり形がとにかく奇妙で 自由でいいんやなあ ってしみじみ思ってた…
自分の大学の近くの場所が舞台で 聞き馴染みのある場所や風景が飛び込んできて、仲間意識みたいなもの…

>>続きを読む
87
-
最後のセリフが大好き
3.8

森見さんのフアンだ。
彼といえば中村氏、そのまた先はアジアンカンフージェネレーションだ。
全てが纏まる感覚。すっぽりとはまる

北門前の進々堂で茶を飲み余韻を噛み締めちぐはぐなスキップをする

主人…

>>続きを読む
登場人物のゴタゴタ感と話の展開が好き。ちゃんと画面を観察して、どのタイミングでどの人が出てきたのか、それが後のストーリーにどう繋がるのか考えるのが楽しい。
隼
4.1
ノンフィクで助かる

あなたにおすすめの記事