BLUE GIANTに投稿された感想・評価 - 1973ページ目

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

いや…涙なしでは見られなかった…。
ほんとに最高でした。

物語、演出、音楽 どれも素晴らしくて
演奏終わりに拍手しそうになるレベル。

CGグラフィックだけ浮いていて、無くて良いレベルに感じました…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

原作未読。山田さん間宮さん岡山さん共にお上手。間宮さんは特にハマっていて、ほとんどご本人の顔が浮かばなかった。ストーリー的にも主人公より目立っていた気がする。モーションキャプチャの3Dアニメーション…

>>続きを読む

3年前から追っかける漫画がついに映画化。みんなにみてもらいたい映画なのは間違いないし、音楽は全くわからないけれど見たらみんな心が動くはずで、でもそんなこともどうでもよくなるぐらい最高すぎて余韻に浸っ…

>>続きを読む

音楽は文句なしでさいこうだった。
だけど、CGの違和感が自分の中で大きすぎて、演奏シーンに没入し切れなかったのが本当に残念。2次元で全て表現出来なかったのか、それかもう少しマシなCGにならなかったの…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

4.3
演奏シーンのぬるぬるしたCGは違和感あったけど、総じてすごくよかった
ふみや

ふみやの感想・評価

3.1

プレステ2レベルのCGをなんとかしてくれ、話はそこから
音楽がいいのは当たり前、ガチジャズミュージシャン作曲演奏なんやから
音楽に金かけ過ぎて映像疎かになってたら映像化、ましてや映画化する必要ありま…

>>続きを読む
樹

樹の感想・評価

4.8

え、何ですかこれ。超絶大傑作
涙が枯れない映画でした。
予備マスク3枚は必要です。
音が出る漫画と有名な原作ですが
私は未読でした。
時間が空いたのでたまたま観たら、
とんでもない映画だった。

圧…

>>続きを読む
魔殿

魔殿の感想・評価

5.0

大大大傑作。音楽映画として歴史に残る一作。これは映画館で見なければならない。

一番の目玉は「音」。錚々たるアーティストによって奏でられる音楽は文句のつけようがなかった。演奏シーンの迫力は鳥肌の連続…

>>続きを読む
ぽいど

ぽいどの感想・評価

2.0
原作同様かなり力技。
個人的には両方とも微妙だった…。

音楽はかなり良かったと思う。
三条狼

三条狼の感想・評価

4.5

テナーサックス一本で世界に行きたい18歳男子が、仙台から上京してアルバイトをしながら幼馴染ドラム初心者とピアノの天才イケメンとトリオを組み日本一のジャズクラブに挑むまでの物語。

いきなり東京編だか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事