BLUE GIANTに投稿された感想・評価 - 1975ページ目

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

はつみ

はつみの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

漫画未読。

音楽映画は音楽さえよけ得れば成功したといえる。
音楽の漫画を映像化した場合にその超越した音楽を実際に観客に聞かせなければならないという課題があるがこの映画はまさにその音楽の圧倒的力を見…

>>続きを読む

この際アニメーションとして(映画的なモーション、編集、つなぎ)の完成度がどうこうは置いときたい。そのぐらい泣けた。つまりエモい。エモーション。そもそも原作読んで泣いてるタイプの人間ですけどね。
むし…

>>続きを読む
あけち

あけちの感想・評価

4.0
音楽は最高だが、モーションキャップチャーが好きになれない。それがなければもっと高得点だった。
myu

myuの感想・評価

4.2

アガルーッ!!JAZZライブで味わう高揚と物語への感動がシンクロしながらサラウンドでうねりをきかせて届く感じ。

上原ひろみと馬場智章のLOVE SUPREME コンビが、アニメーション越しに魂を響…

>>続きを読む
haya

hayaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
音楽映画って大概が興奮出来る。
演奏中のアニメーションと
序盤にはズッコケたけど、
今作も例に漏れず。

(スコアメモ)
画:3 音:3 人:3 話:3 創:3
生活

生活の感想・評価

-
作画のキャラクターが3DCGのキャラクターを見て驚くのが良かった。『デカダンス』もそうだったが、異質な存在が出会う瞬間が好きなんだろうか。
ライブシーン。
圧巻すぎて
思わず拍手してしまいそうになった。
映画館だった…💦

このレビューはネタバレを含みます

涙ってこんなに熱かったんだと思い出すには十分なほどにずっと頬を伝っていた。

早くも2023ベストが決まってしまったかもしれない。
少なくとも音楽映画という枠組みの中で生涯ベストなのは間違いない。

最近『ぼっち・ざ・ろっく!』や『リバーサルオーケストラ』といった音楽バンドものにハマっているのですが本作もそれらと同じように良作でした。どれもメンバー集め、練習、友情、演奏といった要素で成り立ってい…

>>続きを読む
yuichy

yuichyの感想・評価

2.5

漫画以下の迫力と、CGによる、PS2レベルの演奏シーン。作画のコナン感。原作のおいしいとこだけ絞り出した、ダイジェストみたいな展開。
さらに、大の声はまんま山田裕貴。

唯一良かったのは、大のサック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事