やがて海へと届くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

mako
3.5

《私たちには、世界の片面しか見えてないと思うんだよね。》
◎70点

原作は、彩瀬まるによる同名小説。未読です。

喪失と再生の物語。
「ちょっと海を見に行ってくる」と言ったきり、親友は突然姿を消し…

>>続きを読む
tttttk
-

「忘れられるのがいちばん怖い」という、3.11の被災者と遺族の語りが、物語を通して伝えられている映画だった。
適切に忘れるというのが当事者にとってケアの形のひとつになっているとすれば、現地で被害に合…

>>続きを読む
P
3.3
記録
2.1
何が言いたいのかわからん
たお
4.0

切ないけど美しい。
そう感じる映画でした。

親友の「死」を受け入れられない自分と、受け入れようとする自分。その葛藤や経過が繊細に描かれていました。
また、この感情の揺らぎを表現された岸井ゆきのさん…

>>続きを読む
even
-

死を受け入れられない真奈の気持ちに共感したり、急に抽象的な演出になって置いてけぼりな気持ちになったり、なんか不思議な映画だった。真奈とすみれの関係に名前をつける必要はないものの、恋愛や性愛に疎い自分…

>>続きを読む
大切な人との別れはどんな形でも辛いが、天災での別れは愛情があるほど受け入れ難いものなのかもしれない。悲しみはその人だけのものであり、死を受け入れるまでの心情の変化を岸井さんが丁寧に演じていた。
おもしろかった
mmc100
3.5
キュッとくるうつくしい映画

あなたにおすすめの記事