るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱のアニメ情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱2024年製作のアニメ)

公開日:2024年10月03日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

再生時間:23分

3.6

あらすじ

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』に投稿された感想・評価

リホ
3.5
0

志々雄との対決が本格的に動き始め、物語の熱量が一気に上がるシーズン。操や十本刀など新たな登場人物が増え、群像劇風の展開が際立つ。それぞれが自分の実力と覚悟を持って挑む姿に、S1の「個の強さ」から「成…

>>続きを読む
3.5
0
志々雄真実、全アニメの中で一番好きな悪役。かっこいい。

面白いは面白いけど、昔の様な爆発的な面白さはない。何かが足りない…。
ri
3.8
0

ずっと止めてたけどやっと全部見た。
間延びしすぎてる。
うろ覚えだけど、オリジナルストーリー?も追加されてる気がする。盛り上がりに欠ける。

シーズン3に期待!

大人になって見ると薫が嫌になって

>>続きを読む
2.5
0

世代的に旧アニメでどハマりしてました。

この評価はほぼ多分思い出補正なのですが…表情と演出がなんか乏しいなと感じてしまいました(顔がマスクみたいな)

(例えば、崖を飛んで渡ろうとして落下した操ち…

>>続きを読む
2.9
0

京都編は面白いと聞いたので楽しみにしていたが、全然話が進まないし、そこまで面白くない

敵キャラのほとんどに魅力がないのはどうにかならんのか…なんでいつも、あんなにあっさり退くの?結局1番、何がした…

>>続きを読む
3.8
0
志々雄との決着に備えて、剣心達は
修行を得て、強く成長していく姿が、今回は描かれていたと思いました。

前クールに続き、実写映画では意味不明だった部分がちゃんとわかって良かった。

でも何をびっくりしたって、福山雅治が演じていた師匠の比古清十郎が全然映画と違った事。

あの独特すぎる襟のデザインに笑わ…

>>続きを読む
FRIEND
4.0
0
音楽 5
ストーリー 3
世界観 3
メッセージ性 3
キャラクターの魅力 5
見やすさ 5
nadia
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます


『人の本性は修羅
そしてこの現世(うつしよ)こそ地獄』

飛天御剣流の奥義を会得し挑んだ
志々雄一派との戦い
めっちゃいいとこで終わるじゃん!( > < )

実写映画しか見たことなかったけ…

>>続きを読む
4.0
0

旧アニメはもうサブスクでは見れなく(新アニメ版に切り替わっている?)、DVDレンタルなどでしか見れないとのこと。

剣心の声だけは旧アニメの方がいいなあ。

斎藤一は、旧アニメではわかりやすくサイコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事