ドラマ『エイリアン:アース』が、エイリアンパニックホラー要素とリドスコのポストヒューマン思想を両立させた理想的なエイリアンで面白すぎたので久々に観た
今見るとやっぱ『エイリアン』の展開なぞってるし…
はるか、昔になんどか見てます。
全体的には面白いんですが、エイリアンロムルスまで引き継がれるピタゴラ死がなんとも言えない。
まぁこの映画自体はコロナ禍前のモノではありますが、大気構成が地球と近似…
さて、4でリプリー編はさすがに終了ということで、新しく始まったこちら。私ね、その昔、これ劇場へ観に行ったんですよ。エイリアンシリーズだと知らずに!!!これね、ぜひともyoutubeで予告を見てほしい…
>>続きを読むエイリアン・アースを観たからには…!という事で遅ればせながら鑑賞しました。
頭の良い人達が集まってるはずなのに…得体の知れない物に何故すぐ触っちゃうんだ!!…などなどツッコミどころ満載なのもエイリア…
2025夏のエイリアン祭り⑤
リドリー・スコットが再度指揮し、時系列的には、もっとも古い2089年を描く。地球の古代文明に共通する宇宙人の存在を示すような壁画のルーツを求めて、宇宙に飛び出すエ…
難しすぎて解説読んだ
忘れないようにメモ📝
冒頭、真っ白い人が降り立ったところが地球
そして、キャビアみたいものを食べるのは、自分の身体を犠牲にして、地球に人類の種を蒔いたという描写
『プロメ…
ようやく観れた〜。
コヴェナント鑑賞済だったけど、流し見してたらちょっと難解だったかも。デヴィッドの行動の節々に疑問があって考察後から読んで腑に落ちた。
年代がシリーズ初期設定とあってエイリアンが原…