可愛い絵柄と神秘的な世界観に強い魅力を感じました。森のシーンが特に良かったので、妖精との交流をもっと観たかったです。
宗教に関心は無いですが、ケルズの書には非常に興味が湧きました。
ヴァイキング…
フォロワーさんのレビューを読んで見たくなった
ケルト三部作のうちの一つ
ケルト3部作とは...
『ブレンダンとケルズの秘密』と、
『ソング•オブ•ザ•シー海の歌』と
『ウルフウォーカー』と、
言わ…
ケルト音楽で始まる感じがすごい良かったケルズの書がテーマになってるけどそれに合わせて幾何学模様がいっぱい使われててすごく綺麗
バイキング達怖いし人間の味方でも敵でもない感じの獣とか全部のデザインがす…
『ケルズの書』に纏わる物語。
ケルズの書といえば、実際は世界で最も美しい本とされているアイルランドの国宝。
このお話が実在するものとどのくらいリンクしているのかは分かりませんが、リアルとファンタジ…
ソング・オブ・ザ・シーを見たので、三部作のこちらも。
やはり絵がものすごく素敵。
幾何学模様をベースにして描かれたキャラクターや建物、自然、光や炎。
水彩画風のタッチもすごく好き。
グラフィックデ…
少年ブレンダンは修道院に住まう子供。修道士たちは“本”を写し作り続ける。印刷のない時代だ。その仕事を手伝うブレンダンは森で恐ろしいオオカミや美しい妖精たちと出会う……美しい本と外の世界の話、不思議と…
>>続きを読むソングオブザシーが好きなので三部作と知ってずっと見たかった!何回も思うけど絵柄と動き方が大好きなんだよなぁ
世界観浴びれてよかった
吹き替えで見たけどアシュリンの声可愛すぎ。ラストは個人的に結構急な…
©Les Amateurs, Vivi Film, Cartoon Saloon